![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||
◆新着情報 | ||||||||||||||||
【令和5年11月15日】 ★11月23日(木)祝日 『図書館ホリデイ』の開催について★ 11月23日(木)祝日に特別開館し、『図書館ホリデイ』を開催いたします。 ご不明な点等ございましたら、いの町立図書館にお問い合わせください。 たくさんのご来館お待ちしております。 開催日:11月23日(木)祝日 時 間:9:00~15:00(15:00~17:00は映画上映のみ) ※販売、ワークショップは10時スタート 出店者 【ワークショップ】 ・かわぞえうどう 「福だるま絵付けワークショップ」 ・結城琴乃 「焦がし絵ブローチ・紫陽花バルーン」 ・いの町立図書館 「読書手帳・リーディングトラッカー」 【おかいもの】 ・キハラ株式会社 「オリジナル図書館グッズ」 ・1dayしばた商店 「絵本作家柴田ケイコさんのグッズ」 ・金高堂書店 「柴田ケイコさんの絵本、クリスマス向けの絵本など」 ・はんこと紙もの雑貨 cotoricotori ・MAISON de LESPLUS -花屋- 【おたのしみ】 ・ハンドトリートメント (協力:POLA) ・おはなし会 ①ALTケイコ先生の英語で読みきかせ ②peekaboo ③くつしたのあな ・ブックリサイクル ・階段美術館 ・図書館劇場 ①13:30 「うれしめでたし 日本語であそぼ」 ②15:00 「かがみの孤城」 ※注意事項※ ・休館日特別開館のため、利用者カードの発行・貸出・返却のみ行い、 予約やレファレンスなどのサービス、学習席の開放は行いません。 ・図書館の駐車場はご利用いただけません。役場の立体駐車場等 をご利用ください。 ・開封された飲食物の持ち込みや、館内での飲食はご遠慮ください。 また、ごみ箱もありませんので各自お持ち帰りください。 ・他の利用者の迷惑になる行為は固くお断りします。 【令和5年10月7日】 ★蔵書点検期間の休館について★ 10月31日から11月2日まで蔵書点検期間につき、本館・枝川分室・図書館バス全て休館・運休となります。11月4日からはすべて通常通り開館いたします。 【令和5年9月19日】 ★9月24日(日)の新刊について★ 9月24日(日)の新刊の配架はありません。 【令和5年8月17日】 ★8月20日(日)の新刊について★ 8月20日(日)の新刊の配架はありません。 【令和5年8月6日】 ★図書館バスの運休について★ 8月15日~17日は、図書館バスが運休します。 本館、枝川分室は通常通り開館しています。 【令和5年5月6日】 ★5月7日(日)の新刊について★ 祝日の都合により、5月7日(日)の新刊の配架はありません。 【令和5年4月28日】 ★4月30日(日)の新刊について★ 祝日の都合により、4月30日(日)の新刊の配架はありません。 5月2日(火)に配架いたします。 【令和5年3月9日】 ★3月のおはなし会について★ 3月25日(土)のおはなし会(Peekaboo)は、公園におでかけします。 春の気配を感じながら、みんなで楽しい時間を過ごしませんか? 申し込みが必要ですので、参加ご希望の方は図書館までご連絡ください。 日時:3月25日(土) 時間:午前10時15分 図書館集合 午前10時30分~西地公園でお話会 対象:乳幼児とその保護者(3歳ぐらいまで) 定員:10組(要申し込み) ※雨天の場合は図書館にておはなし会をします。 【令和5年2月18日】 ★各週の新着資料リストについて★ 図書館HPの蔵書検索メニューにて、1週間ごとの新着資料のリストを掲載しています。 ご覧になる場合は、蔵書検索メニュー内左上の「分類から探す」を選択し、その中の「分野(図書館おすすめ)」を選択してください。2か月分の新着資料、現在展示中の資料のリストをご覧になることができます。 【令和5年2月1日】 ★貸出中資料の延長について★ 貸出中資料の延長を希望される場合は、必ず返却前にお申し出ください。 返却処理が済んだ資料は、その日は貸出をすることができません。また、返却期限を過ぎている資料、予約の入っている資料についても延長・貸出ができませんのでご注意ください。 延長は1つの資料につき1回までです。 延長手続きは、カウンター、電話、webで行うことができます。 【令和5年1月27日】 ★予約資料の連絡について★ 予約資料は、貸出ができる状態になってからご連絡しています。 割当状態でもご連絡がない場合は、まだ準備中なので貸出できません。 なお、予約資料が延滞している場合は、督促をしていますので準備が整い次第 ご連絡いたします。 【令和5年1月4日】 ★図書館のWEBサービスの休止について★ 下記の日程で、WEBサービス(資料検索、予約、延長等)がご利用いただけなくなります。 なお、窓口や電話での資料検索対応も休止いたしますのでご注意ください。 ・1/21 9:30~15:00 ・1/23 終日 ・1/29(19:00)~2/1(0:00) また、1月31日(火)は枝川分室・図書館バスともに臨時休館・運休いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【令和4年12月27日】 ★年末年始の休館について★ 年末年始の休館、開館日程は以下の通りです。 新年もまたよろしくお願いいたします。 ◎本館 休館:12/28~1/3 開館:1/4から ◎枝川分室 休館:12/28~1/4 開館:1/5から ◎図書館バス 運休:12/29~1/3 運行:1/4から 【令和4年12月24日】 ★12月25日(日)の新刊について★ 12月25日(日)は、新刊の配架はありません。 【令和4年12月23日】 ★12月23日臨時休館について★ 本日12月23日は、大雪の為午後1時より休館いたします。 なお、明日は本館・枝川ともに通常どおり開館予定ですが、状況により開館時間が遅れる場合があります。 また、明日開催を予定しておりましたpeekabooおはなし会は、中止となりました。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【令和4年12月1日】 ★2022年度 除籍資料の無償譲渡について★ 12月10日(土)~12月13日(火)の期間、いの町立図書館本館2階多目的ホールにて 除籍資料の無償譲渡を行います。 詳しい内容は、以下をご確認ください。 2022年度 除籍資料の無償譲渡について 【令和4年11月30日】 ★12月のおはなし会について★ 12月のおはなし会(Peekaboo、くつしたのあな)を開催します。 どちらとも事前予約制となっております。受付期間は12月3日~12月11日です。 詳しい内容は、以下をご確認ください。 クリスマスおはなし会 2022 【令和4年11月13日】 ★11月19日 駐車場の利用について★ 11月19日(土)は、工事のため終日駐車場をご利用いただけません。 お手数ですが、役場の立体駐車場をご利用下さい。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【令和4年11月2日】 ★11月6日の新刊について★ 11月6日(日)の新刊の配架はありません。 【令和4年9月22日】 ★臨時休館のお知らせ★ いの町立図書館本館の空調工事に伴い、10月13日から10月31日まで臨時休館 いたします。 枝川分室、図書館バスは通常どおり、開館・運行いたします。 詳しい内容は、以下をご確認ください。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 臨時休館のお知らせ 【令和4年8月18日】 ★8月21日の新刊について★ 8月21日(日)の新刊の配架はありません。 【令和4年8月2日】 ★図書館バスの運休について★ 8月16日~8月18日は図書館バスが運休いたします。 【令和4年5月6日】 ★5月8日の新刊について★ 5月8日(日)の新刊の配架はありません。 【令和4年4月15日】 ★4月のおはなし会の開催中止について★ 4月のおはなし会(くつしたのあな、peekaboo)は中止になりました。 【令和4年3月24日】 ★4月おはなし会(くつしたのあな)のご案内★ 4月のおはなし会(くつしたのあな)は開催を予定しています。 詳しくは以下の内容をご確認の上、申込をお願いします。 また、新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合がありますのでご了承ください。 4月 くつしたのあなご案内 【令和4年3月10日】 ★本の除菌機について★ カウンター横に本の除菌機を設置していますので、ぜひご利用下さい。 使用方法についてご不明な点がありましたら、職員にお尋ねください。 【令和4年1月29日】 ★蔵書点検期間の休館について★ 2月1日から2月6日まで蔵書点検期間につき、本館・枝川分室・図書館バス全て休館・運休となります。2月8日からはすべて通常通り開館いたします。 また、2月2日はシステム更新の為終日インターネットサービスがご利用できません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 【令和4年1月20日】 ★図書館バスの巡回について★ 図書館バスメンテナンスの為、1月18日から1月27日まで代用車で巡回しております。 遅延等でご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 【令和4年1月18日】 ★図書館からの連絡メールが届かないことについて★ 現在、Gmailのアドレスを登録していただいている利用者の方に、予約連絡のメールが届かないということが起きています。ご不便をおかけしますが、メールが届くようになるまで予約の割当については電話にてご連絡させていただきます。 【令和3年11月25日】 ★2021年度除籍資料の無償譲渡について★ 保存期限を過ぎた雑誌や不要になった図書を有効活用していただくために、町民や利用者の皆さまに無償譲渡します。 詳しくは以下の内容をご確認下さい。 ご不明な点がありましたら、お手数ですがお問合せください。 2021年度 除籍資料の無償譲渡について 【令和3年10月28日】 ★ホームページ更新のお知らせ★ 10月29日(金)午前9時から午後1時までホームページのシステム更新を行います。それに伴い、更新作業中はインターネットサービスがご利用できなくなります。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【令和3年8月24日】 ★映画「竜とそばかすの姫」公開記念スタンプラリーについて★ 8月24日より、映画「竜とそばかすの姫」公開記念のスタンプラリーを開催します。 詳細は以下の内容をご確認ください。 映画「竜とそばかすの姫」公開記念スタンプラリーチラシ 映画「竜とそばかすの姫」公開記念スタンプラリー詳細 【令和3年8月18日】 ★8月おはなし会について★ 8月開催予定のおはなし会(ピーカーブー、くつしたのあな)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴いステージが非常事態(紫)になった為、中止いたします。 【令和3年8月12日】 ★8月15日の新刊について★ 8月15日(日曜日)の新刊の配架はありません。 【令和3年8月5日】 ★8月8日の新刊について★ 8月8日(日曜日)は祝日休館の為、新刊の配架はありません。 代わって8月10日(火曜日)に新刊の配架をいたします。 ★図書館バスの運休について★ 8月10日~12日は、図書館バスは運休いたします。 【令和3年5月28日】 ★6月のおはなし会について★ 6月開催予定のおはなし会(ピーカーブー、くつしたのあな)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴いステージが特別警戒(赤)になった為、中止いたします。 【令和3年5月8日】 ★5月9日の新刊配架について★ 5月9日(日曜日)の新刊の配架はありません。 【令和3年5月1日】 ★図書館からの連絡メールが届かないことについて★ 現在、Gmailのアドレスを登録していただいている利用者の方に、予約連絡のメールが届かないということが起きています。 お手数ですが、メールが届いていない方は下記の内容を参考にご自身の端末にてご確認ください。(「Gmail 届かない」で検索してください。) Gmailを使用中で図書館からのメールが届いていない場合(外部サイト) 【令和3年3月13日】 ★WEBからの予約について★ WEBから予約された資料をお探しするのはお申し込みの翌日以降となり、場合によっては、他の方が先に借りられる場合もあります。当日や翌日すぐの利用をご希望の場合は、電話またはカウンターにてお問合せ下さい。 【令和3年1月30日】 ★2月のおはなし会について★ 2月のおはなし会は1組ずつ読み聞かせをするひとりじめ形式での開催となります。 詳しくは以下の内容をご確認ください。 ひとりじめおはなし会 【令和3年1月26日】 ★蔵書点検期間の休館のお知らせ★ 2月2日(火)から2月5日(金)まで蔵書点検期間につき、本館・枝川分室・図書館バスは休館、運休いたします。 【令和3年1月16日】 ★図書の貸出順番指定について★ インターネットの予約画面に新しく「順番を指定する」ボタンが表示されています。詳しくは以下の内容をご確認ください。 図書の貸出順番指定について 【令和2年12月1日】 ★クリスマスおはなし会について★ 12月はクリスマスおはなし会を開催します。 詳しくは以下の内容をご確認ください。 ご不明な点がありましたら、お手数ですがお問合せください。 2020 クリスマスおはなし会 【令和2年11月17日】 ★雑誌開放についてのお知らせ★ 今年の雑誌開放は整理券の配布による入場制限を行います。 詳しくは以下の内容をご確認ください。 ご不明な点がありましたら、お手数ですがお問合せください。 令和2年 雑誌開放入場整理券の配布について 【令和2年9月6日】 ★本館正面入り口の返却ポスト使用停止について★ 台風10号の接近にともない、9月6日夜から9月7日朝まで本館正面入り口の返却ポストを使用停止にしています。 【令和2年9月5日】 ★バリアフリー図書の展示について★ 現在、館内にてバリアフリー図書の展示を行っています。 展示期間は8月29日~10月18日までです。 バリアフリー図書展示中 【令和2年8月15日】 ★8月16日の新刊入荷について★ 8月16日は新刊の入荷はありません。次回入荷日は、8月23日の予定です。 【令和2年6月3日】 ★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、常時換気を行い、適切に間隔を確保するため閲覧席を削減しています。 また、ご入館の際は以下の事にご協力お願いいたします。 ・ 咳エチケット ・ マスクの着用 ・ 手洗い、手指の消毒 ・ 入館時の氏名、連絡先の記入 ※来館者情報の取り扱いについて 利用者や職員に感染者が確認された場合、接触者の追跡調査の目的として保健所等の公的機関に 来館者名簿を提供します。保存期間は3か月です。 ・・・新型コロナウイルスに関する情報はこちらから・・・ ◇新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP) ◇新型コロナウイルス感染症に関する情報(高知県HP) ◇新型コロナウイルス感染症に対する活動報告(日本赤十字社) ◇特別額給付金(一人10万円給付)について(いの町) ★ティーンズコーナーができました★ 「10代の君たちへ」と題し、中高生向けのティーンズコーナーが新しくできました。 ティーンズコーナー |
||||||||||||||||
【令和2年5月9日】 ★再開館について★ 本館・枝川分室・図書館バスともに5月12日(火)から再開館します。 当面の間は、貸出・返却のみのサービスとし館内閲覧は休止します。 また図書館行事(おはなし会など)は引き続き休止します。 ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。 発熱、咳などの症状のある方は入館をお控えください。 入館される際はマスクの着用をお願いします。 入館時には手洗い・消毒液による手指の消毒をお願いいたします。 館内では、他の利用者と1メートル以上離れてください。 ●返却について● ブックリターンポストは、開館・閉館・休館にかかわらずご利用いただけます。 オーテピア高知図書館・高知市民図書館の資料の返却を再開します。従来どおり開館中のカウンターへご返却ください。 ●予約について● 貸出準備のできた予約資料については、従来どおり連絡後1週間取り置きいたします。新規予約の受付開始は5月12日午前9時30分からの予定です。 |
||||||||||||||||